寒露(かんろ)


2024年10月8日から11月6日頃

この時期、草木に冷たい露が降り始め、朝晩の気温が低下します。寒露は秋の収穫が盛んになる時期であり、紅葉も見頃を迎えます。次の節気は霜降(そうこう)で、寒露から霜降までの期間は約15日間です。

第四十八候 初候 鴻雁来(こうがん きたる)

10/8〜10/12頃

雁たちが北方シベリアの大地から日本で冬を過ごすために渡って来る頃。

第四十九候 次候 菊花開(きくはなひらく)

10/13〜10/17頃

菊の花が咲き始める時期を指します。この期間は旧暦9月9日の重陽(ちょうよう)に関連し、長寿を祈願する行事が行われます菊は奈良時代に中国から伝わり、日本の秋を象徴する花として愛されています。

第五十候 末候 蟋蟀在戸(きりぎりすとにある)10月18日〜22日頃

寒露の終わりを告げます。この間、コオロギやその他の秋の昆虫の鳴き声が出入り口の近くで聞こえ、涼しい天候への移行を象徴しています。歴史的に、「きりぎりす」という用語は、コオロギや同様の鳴き声の昆虫を指しています。

旬の食べ物

さつまいも、紅鮭